保育園は『たくましく育てる』生活の場です


◎対象児童

 入所申込みの対象児童は、保育に欠ける(保育できない)満0歳から就学前までの児童です。
※勤務地などの都合で、該当地域以外(他市町村)の保育所へ入所を希望される場合は、
  事前に児童家庭課保育係へご相談ください。

◎入所できる基準

 保護者等(母親・父親、祖父母等)全員が、次の保育に欠ける条件を満たしている家庭の児童だけが入所の対象となります。

@家庭の外で仕事をすることを常態とし、その児童の保育ができない場合
A家庭で児童と離れて日常の家事以外の仕事を常にしているので、その児童の保育ができない場合
B母親が妊娠中(産前6週以内)であるか、出産後(産後8週以内)間がないため、
 その児童の保育ができない場合
C疾病または心身に障害があり、その児童の保育ができない場合
Dその児童の家庭に、長期にわたる病気の方や、心身に障害がある方がおり、
 常時その方の介護にあたっているので、その児童の保育ができない場合
E火災、風水害、地震などにあい、自分が居住する住居等を失ったり破損したため、
 その復旧の間、その児童の保育ができない場合


◎入所申込み

 入所申込みは、児童家庭課、各市町村の福祉事務所福祉課、各市町村の各保育所で行っています。
※入所申込みについては、提出書類がありますので、詳しくはお問合せください。

◎保育料について

  保育料は、その世帯の税額(保育料を決定する上で、住宅取得控除・配当控除・外国勢控除等は適用されません。

◎特別保育

◆地域子育て支援センター

子育てをしている親が、安心して子どもを産み、育てることのできる環境づくりの一環として、育児に関する情報提供、育児相談、育児講座等を実施しています。保育所に入所していなくても利用できます。

◆休日保育

日曜・祝日に保育を行っている保育所や、通常の保育時間を超えて保育を行っている保育所もあります。
 申込みや具体的な相談は各保育所にご相談ください。

◆障害児保育

心身に障害を持つ児童のうち、集団保育になじむ児童については、保育所長と協議のうえ、入所を決定しますので、申込み時にご相談ください。

◆一時保育

一時保育は、保護者などのパート就労や疾病、出産等により、一時的に家庭内での保育が困難となる児童を保育するものです。